小島土木株式会社 | 岐阜県 | 土岐市 | 道路整備事業 | 造園・緑化事業 | 一般土木事業 | 河川改修事業
公共工事
民間工事
スタッフブログ
令和2年 スタッフブログ
令和元年 スタッフブログ
平成30年 スタッフブログ
平成29年 スタッフブログ
平成28年 スタッフブログ
平成27年 スタッフブログ
作業所ブログ
令和2年 作業所ブログ
令和元年 作業所ブログ
平成30年 作業所ブログ
平成29年 作業所ブログ
平成28年 作業所ブログ
平成27年 作業所ブログ
保有重機・車輌
工事経歴
サイトポリシー
サイトマップ
採用情報
お問い合わせ
http://www.kojima-d.co.jp/
モバイルサイトにアクセス!
小島土木株式会社
〒509-5122
岐阜県土岐市土岐津町土岐口1808-1
TEL:0572-55-3338
FAX:0572-55-3427
0
1
3
3
0
7
令和元年 スタッフブログ
令和元年 スタッフブログ
トップページ
>
スタッフブログ
>
令和元年 スタッフブログ
ブル家の会話R1.12.28 仕事納め
ブル家の会話R1.12.28 仕事納め
ブル父】
今年も無事仕事納めの日を迎えました、心おきなく正月を過ごすことが出来ます。
1年間ありがとうございました、また来年もどうぞよろしくお願い致します。
ブルあ~ちゃん、快晴の仕事納めの日だよ、門松を飾ったよ ^ ^
ブルあ】
ブル父さん、良い天気だね~♪終わり良ければすべて良し?かな
ブル父
】そうだね、いろんな事があったけど無事正月を迎えられそうだから良しとしよう♪
来年も頑張るよ。 ^ ^
ブル家の会話R1.11.1 ボーリング大会
ブル家の会話R1.11.1 ボーリング大会
ブル父】
昨日、毎年恒例のボーリング大会を開催しました。総勢120名の参加者がボーリングをとおしてコミュニケーションを図りました。盛大に開催することが出来ました。
ブルあ~ちゃん、みんなね楽しく会話しながらボーリングを楽しんでたよ ^ ^
ブルあ】
ブル父さん、みんな楽しそうで良い雰囲気だね~♪ところで何か賞品はもらってきたの?
ブル父
】……痛いとこつくね、今年も何もないね、さ~せん…。そして筋肉痛だけが残るね。(笑)
来年は頑張るよ。 ^ ^
ブル家の会話R1.7.4 安全大会
ブル家の会話R1.7.4 安全大会
ブル父】
昨日、令和元年度の安全大会を開催しました。今回は安全に作業するために『コミュニケーションをどう図るか』というテーマで、岐阜大学の熊田先生にお越しいただき、ワークショップ形式で参加者全員で話し合いをしました。
ブルあ~ちゃん、みんなで雰囲気よく仕事するにはどうやってコミュニケーションを図るかってことを話し合ったよ、みんな活気よく話し合ってくれて良かった ^ ^
ブルあ】
ブル父さん、良かったね~また一年無災害で終われるといいね~♪
ブル父】
みんなで話し合えたのがよかったよ、いろんな意見が聴けたしね。熊田センセに感謝^ ^
ブル家の会話31.1.17 安全祈願祭
ブル家の会話31.1.17 安全祈願祭
ブル父】
ブログをご覧になっている皆様、新年あけましておめでとうございます、本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。先日1月12日に安全祈願祭を執り行いました。晴天に恵まれまして滞りなく出来た事をうれしく思います、少し寒かったですが…(笑)今年も1年無災害を目指し頑張る所存です。
ブルあ~ちゃん、寒いかったけど安全祈願祭無事終わったよ、良かった ^ ^
ブルあ】
ブル父さん、良かったね~今年はケガ無く過ごしてよね~、年末に肉離れしたでしょ(笑)
ブル父】
………それは仕事じゃないからさ、でもケガしないように頑張ってみるわ ^ ^
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
小島土木とは
|
事業案内
|
施工事例
|
個人情報保護方針
|
スタッフブログ
|
作業所ブログ
|
保有重機・車輌
|
工事経歴
|
サイトポリシー
|
サイトマップ
|
お問い合わせ
|
<<小島土木株式会社>> 〒509-5122 岐阜県土岐市土岐津町土岐口1808-1 TEL:0572-55-3338 FAX:0572-55-3427
Copyright © 小島土木株式会社. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン